



- 閉経が近づくにつれて、肩こり・頭痛・めまいなどが起こるようになった
- 急に汗が止まらなくなり、周りにも気を遣ってしまう
- イライラや憂鬱、気分の浮き沈みが激しい
- 更年期障害と診断されたが、良い対処法が見つからない
- 体の冷えやだるさがひどく、やる気が出ない
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、更年期でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
更年期は放っておくと、体の冷えやだるさ・不眠なども併発し、日常生活を送ることが困難になる場合も少なくありません。
そうなる前に、ぜひ一度当院までご相談ください。
薬や病院で更年期が改善しない理由

一般的な婦人科・産婦人科などでは、
- ホルモン剤
- 抗うつ剤・抗不安剤
- 漢方
などの対処を行うことがほとんどです。
これらの対処で症状が改善する場合もありますが、症状が重度の場合、症状が完全には改善しなかったり、変化が見られないこともあります。
なぜなら、一般的な対処法は「不調を一時的にやわらげる処置」が基本で、症状の根本的な原因にアプローチすることは少ないからです。
更年期を改善に導く、当院独自のアプローチ

当院では、更年期障害の原因を
- 自律神経の乱れ
- 骨盤・背骨の歪み
と考えています。
ホルモンや血液の流れを調節する働きがある自律神経は骨盤や背骨にもたくさん通っているため、これらが歪むと自律神経も乱れ、さまざまなつらい症状をもたらします。
そこで当院が行うのはこのようなアプローチです。
- 歪みを特定する独自の姿勢分析
- 自律神経の乱れを整える骨格の歪み矯正
当院では原因からアプローチすることで、更年期障害の症状を改善に導き、再発防止の実現も目指します。
もしあなたが更年期障害でお悩みでしたらお気軽に当院にご来院ください。














お電話ありがとうございます、
株式会社リーフでございます。